夏ですからお子様が外遊びで歯を折ったり、欠けたり、抜けたりして救急が多くなります。
外傷は急な対応が必要ですのでお近くの歯科診療所で対応してもらい当診療所の休み明けにいらしてください。
処置の参考
対応方法
歯冠が折れた時
少しだけ→レジンで詰める
大きく欠ける→神経の対応してレジンで詰める
凄く大きく欠ける→神経の一部をとつて、水酸化カリウムかMTAで神経を覆ってレジンで詰めるか被せる
歯が動揺、根が折れた時
対応方法
歯がぐらぐらしていたら→ワイヤーで2週間固定
歯が歯茎にめり込んだら→そのまま再萌出を待つ
歯が抜けたら→牛乳に浸けてすぐに診療所で元に戻してもらい固定、歯が汚れても水です洗ったり、テッシュで拭かない。それをしてしまうとダメになる。
対応処置を書きました。全ての診療所で対応できないと思います。出来れば大学病院で対応してもらい。当診療の休み明けに早く来院してください。