2021年11月01日

診療室を少しリニュアルしました。

最後に残っていた診療台とお別れしました。
その当時世界で一番良い診療台と言われたジーメンス(ドイツ)その当時でベンツのSクラスが一台買えました。24年前の機械でした。下の写真
7434C924-257A-48A7-A0DD-9531EB9BFE80.jpg
今回は最新の機械に変えて、キャビネットも新しいものを作り雰囲気を変えました。
829A6C0D-D109-4759-A05F-EA5BAA983C56.jpg1382BF0F-B67E-4BEB-A85C-F463750D2287.jpg
ほぼ個室状態になってます。
個室2つも最新の機械です。マッサージ機能もついてますが使っていません。全てドイツのシロナの最上級のユニットです。顕微鏡も完備
1C1BFA04-EA28-4460-9E66-3204F2580B90.jpg
自費診療の型取りはスキャナーに移行中です。またこの機械はアライナー矯正(マウスピース型矯正)にも対応、インプラント、被せ物などに使い始めています。
6427F233-B3E6-4F50-B227-0438C1BE228F.jpg
歯科治療はどんど変化してます、ただそれに保険が対応できない事が問題ですが、国には最新の治療をカバーできるほど予算がないです。
4875DF9F-D126-480F-A88C-97F253C6634F.jpg
当診療所は今でもコロナ対策は守っています。
この対応が保健所から指示されています。患者様毎に診療台は消毒しています。
posted by キャビネ・ラピヌー at 22:37| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。