スマートフォン専用ページを表示
キャビネ・ラピヌー 院長ブログ
千葉県浦安市の小児歯科・矯正歯科・インプラント歯科「キャビネ・ラピヌー」牧口哲英院長ブログ
<<
2019年01月
|
TOP
|
2019年03月
>>
2019年02月18日
ニューヨーク大学歯内療法コースに参加
2月10日から17日までニューヨーク大学歯学部のはない療法コースに参加してきました。診療所を休みにして皆様にご迷惑をおかけいたしますかけました。
修了式
5時まで授業があるのでほぼ観光なしで最後の金曜日は午後からフリーでした。美術館に行って少し街を散策
posted by キャビネ・ラピヌー at 06:43|
Comment(0)
|
日記
|
|
2019年02月07日
白い乳歯冠始めました。
白い乳歯冠を始めました。
保険診療では有りませんが
今、アメリカの小児歯科治療では白い乳歯冠が支流になってます。
見た目や、アレルギーに金属冠は悪いので
ジルコニア乳歯が発売されて広まってます。
ご希望の方はスタッフにお話しください。
今までも白い冠をご希望の患者様もいらしたので
レジン冠をセットしていましたがジルコニア乳歯はもっと綺麗で艶があり汚れがつきにくくなりました。
白い乳歯冠を被せるときは全ての神経処置はMTAで行います。これが今使われている神経治療のベスト材料です。料金は受付に問い合わせしてください。
posted by キャビネ・ラピヌー at 07:58|
Comment(0)
|
日記
|
|
キャビネ・ラピヌー ホームページ
オフィシャルページ
今月のお知らせ
検索ボックス
<<
2019年02月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
最近の記事
(02/17)
樺澤先生、水曜日担当の先生が作りました。
(02/13)
屋久島の患者様からタンカンを頂きました。
(02/01)
田代先生が2月1日から産休に入りました。
(01/01)
お正月にもしお子様がお口の怪我をした時の対応
(12/30)
コロナと口腔メンテナンスの関係
カテゴリ
日記
(384)
過去ログ
2021年02月
(3)
2021年01月
(1)
2020年12月
(1)
2020年11月
(2)
2020年10月
(2)
2020年09月
(2)
2020年05月
(2)
2020年04月
(3)
2020年03月
(1)
2020年02月
(1)
2019年12月
(2)
2019年11月
(3)
2019年10月
(1)
2019年09月
(2)
2019年08月
(1)
2019年07月
(3)
2019年06月
(4)
2019年02月
(2)
2018年12月
(2)
2018年11月
(1)
RDF Site Summary
RSS 2.0