2023年10月06日

田代先生が復帰しました。

産休で休んでいました田代先生が8月22日火曜日から復帰しました。
毎週火曜日7539ABB7-A859-4C6D-8831-5591CC7F6D3E.jpg
posted by キャビネ・ラピヌー at 06:10| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

昨日は日本小児歯科学会関東地方会

昨日は川口市で日本小児歯科関東地方会でした、当診療所の歯科衛生士川島が小児歯科認定歯科衛生士の試験が最終審査を受けて合格しました。
それと小児歯科でもデジタルの波が押し寄せてきましたね.インビザラインファースト、小児歯科矯正の講演のブースは満員でした。
医療関係は知識も技術も変化していくので学びが必要です。スタッフ一同頑張ってますからご安心ください。06F23746-2579-416A-9004-A6C0B06FB01D.jpgEB7F30AD-A7E7-4F14-B275-E0ACDA6FC6CB.jpg980E82F4-364C-4F7C-9D13-A714BD289C04.jpg
posted by キャビネ・ラピヌー at 06:10| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年10月02日

昨日は日本小児歯科学会関東地方会

昨日は川口市で日本小児歯科関東地方会でした、当診療所の歯科衛生士川島が小児歯科認定歯科衛生士の試験が最終審査を受けて合格しました。
それと小児歯科でもデジタルの波が押し寄せてきましたね.インビザラインファースト、小児歯科矯正の講演のブースは満員でした。
医療関係は知識も技術も変化していくので学びが必要です。スタッフ一同頑張ってますからご安心ください。06F23746-2579-416A-9004-A6C0B06FB01D.jpgEB7F30AD-A7E7-4F14-B275-E0ACDA6FC6CB.jpg980E82F4-364C-4F7C-9D13-A714BD289C04.jpg
posted by キャビネ・ラピヌー at 05:50| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年08月23日

田代先生が復帰しました。

産休で休んでいました田代先生が8月22日火曜日から復帰しました。
毎週火曜日宜しくお願いします。7539ABB7-A859-4C6D-8831-5591CC7F6D3E.jpg
posted by キャビネ・ラピヌー at 06:45| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年05月18日

5月18日から21日までMTA漬け

本日から21日まで4日間、歯科の勉強会で中央林間にいます。診療所はスタッフと代診の先生、矯正歯科医がいますから急患対応は出来ます。

今日と明日はボーゲン先生と土曜日はトラビドジャド先生、歯髄治療最先端のお二人に4年ぶりにレクチャーとハンズオンです。
MTAと言う材料は削っている時に神経が出てしまっても神経を全部とったりしなくていい材料です。神経を残せる材料でまた、根菅充填した歯が腐っているのも高確率で治癒させられます。ただし材料と治療方法がかなりテクニック必要、保険適用外の治療です。歯を残したい方はスタッフにご相談ください。

F9F3C93C-3C3F-41CE-9001-5D5EC34390C4.jpgD6575966-2E08-486A-A445-9D043DCA5CF6.jpg0E0580A0-7E8E-47EB-A8A3-3C77A904FA05.jpg
posted by キャビネ・ラピヌー at 19:05| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年04月21日

iconでエナメル質形成不全を治療

前歯の白いの気になりませんか?
こんな治療も出来ます。薬を塗って治します。
554F07F4-53B4-4A3A-8E37-69141FA6A07B.jpg

2741D445-D8ED-4D7C-86B8-CD73529A35F9.jpg
64C59FDA-98D8-424E-9830-E8F4953A85F9.jpg
posted by キャビネ・ラピヌー at 17:39| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年04月01日

花粉症のシダキュアと言う舌下錠をお使いの方は注意してください。

皆さん、そろそろ花粉の季節になってきました。
花粉治療薬で舌下錠が出てます「スギキュア」と言う薬です。これれ副作用として口の中に傷があるとアナフィラーキシ様症状が出る事があるそうです。急性咽頭浮腫などが起きて呼吸困難になる事があるので事前に受付にお伝えください。
中でもお聞きします。特に舌下錠を使用したすぐ後には危険なので歯科治療は中止させていただきます。
posted by キャビネ・ラピヌー at 10:14| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年02月18日

エナメル質形成不全で前歯が変色している方の治療もしています。

今日の治療です。40分程かかります。完璧とはまだ納得してませんが削って詰めて治してはいません。エナメル質形成不全で前歯が気になる方ご相談ください。保険治療ではありません。削って詰めるのは保険で出来ます。この治療は削らないで薬液だけで処理します。
5EAE3C0D-9DCA-4141-8058-92FFCFA12959.jpgF1B7A706-D485-4F47-891B-63A8939D95AF.jpg
posted by キャビネ・ラピヌー at 19:33| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年02月17日

初めての顕微鏡ハンズオンコースを受講

顕微鏡は持っていて自己流で操作してましたがそれでは上達できないと思い参加しました。これは参加するだけで出来るようになるものでは無く、苦しい練習を重ねて上達するものですね。道は遠いですが頑張ってみようと思ってます。
歯科の治療は極めようと思うと、とんでも無く苦しく難しいですね。苦労とそれの対価が合ってないのも事実です。若い先生に混じって頑張ってきました。若い先生はみなさん、保険治療の限界を感じて保険医を辞めて自費だけでやっていこうと講習会に参加してます。9FAF9DDA-92FB-466C-A48C-E151E0247EE4.jpegA6DCE160-E146-4E4B-9B8C-7BEF6C8BCFFD.jpg
posted by キャビネ・ラピヌー at 18:26| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年11月24日

クリスマスの飾り付けも終わりました。

9D18958B-1ABC-4E39-8570-F3A83CD5B692.jpg4208D391-7434-4C3A-A20D-E0C76C88805B.jpg7BEFDC1E-CC26-4C9D-881C-2C2F5844AB20.jpg2D5B743E-3D78-427B-8DC4-3DA35FD7EFC4.jpgD277B32A-3502-4C6D-A509-14ED91D67F43.jpg今年も葉ぶりが良いとわ言えませんが飾り付け終わりました。プレゼントもご用意してますので検診にいらして下さい。
posted by キャビネ・ラピヌー at 19:49| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。